Home > 会社案内 > 読んでもらうための工夫

会社案内

丁寧に作って、丁寧に売る。
きびしい目で選ばれた企画の中から、さらに吟味されたものだけを出版。作り手と売り手が可能な限りアイデアを出し、良いと思ったことはすべて実行します。
みんなで作って、みんなで売る。
本を作ることに対して、売り手も意見をぶつけ、本を売ることに対して、作り手も意見をぶつけます。お互いが満足するまでねばり強く話し合いをつづけます。
2割の遊び心を持つ。
いままでの常識を、どんどん変えていきたい。そのために仕事の2割は「売り上げとは関係ないけど、楽しいからやっちゃおう!」。
自分にしかできない仕事をする。
一人ひとりがプロフェッショナルであり、特別な役割を持っています。はっきりとした上下関係はなく、それぞれが「自分にしかできない仕事」の完成をめざします。
本を読まない人たちに、
読んでもらうための工夫。
① 最小単位で作る 【最小単位で作る】打ち合わせ風景
ひとつの企画につき、ひとつの「ユニット」を結成します。そして発売よりかなり前から営業、広報、編集、デザイナーが集まって、それぞれの立場から意見を持ち寄ります。何度も話し合い「その本を読んでもらうための要素」を充実させ、最終的にはタイトルも定価も、各ユニットのメンバー内で決定します。
スタート時からみっちり企画にかかわることで、ユニット内に「みんなで本を作っている感動」があふれ、発売日をわくわくした気持ちで迎えられます。また発売した後も愛情をもってケアし続けられます。
たとえ失敗してもいいから、それぞれが自分の意思で動くことで、お互いの感覚を確かめていくことが大事だと考えています。
② わかりやすく伝える 【わかりやすく伝える】書籍棚
気づくといつの間にか、自分たちにしかわからない言語で話しているときがあります。だから「その言葉は若い世代にも伝わるだろうか?」「その分野に興味がない人にも伝わるだろうか?」「他の地域の人にも伝わるだろうか?」「今年はいいけど来年は伝わるだろうか?」などを確認しながら、できる限りみんなに伝わる本作りをめざしています。ページをめくりたくなるように、ぱっと見で楽しさがあふれるように、言葉が心にストレートに飛び込んでくるように、様々な工夫をしています。
書籍 中見本例
③ 販促物に手間をかける 販促物に手間をかける
その本の特徴に合わせて、販促物もキラキラ光ったり、ぐるぐる回ったり、パカッと開いたり。本を読まない人にも興味を持ってもらうために、ひと目見てイメージが伝わる、わかりやすい販促物(ポスター・POP など)を、新刊1冊ごとに一つひとつ丁寧に作っています。そのアイデアのヒントは書店の現場はもちろん、100 円ショップ、雑貨屋、飲食店、テーマパークなど様々な場所から得ています。
過去に制作した販促物
④ みんなで「伝え方」を考える
できあがった本は、編集者だけではなく、営業も広報も“ 全員” 読みます。そしてよりベストな状態で案内ができるように、ひとり「本屋さん役」を立ててロールプレイをして、意見をぶつけ合います。もちろん編集者もアイデアを出します。これを新刊営業ミーティングと呼びますが、この場があることで、ユニットだけでは気づけなかったことを指摘したり、洗い出したりすることできます。また客観的な意見が入ることで、タイトルやキャッチコピーなど、外に向けるメッセージがどんどん洗練されていきます。
⑤ イベントを開く
できる限り「読者の感覚」に近い本を作っていきたい。だから読者と一緒に、学びたい。遊びたい。個性あふれる人たちの、型破りな人生の数々を見てみたい。
そんな想いから、サンクチュアリ出版は「イベント」に力を入れています。
シリーズ50万部突破記念
シリーズ50万部突破記念
『12星座の君へ』(全12冊)が50万部を突破した記念に。著者鏡リュウジさんによるトーク&サイン会。
ワインの試飲会@本屋さん
ワインの試飲会@本屋さん
著者の小久保尊さんの解説つき、ワインのテイスティングイベントを書店さんで。イラストレーターの山田コロさんも参加してくれました。
『覚悟の磨き方』読書会
『覚悟の磨き方』読書会
編訳者である池田貴将さんご本人とともに、吉田松陰の生き方に学ぶべきところを熱く語り合う会。
出版記念トーク&サインイベント
出版記念トーク&サインイベント
『最速で出会いが増える顔になる』著者の高橋あいさんの地元・名古屋にて。キャンセル待ちが出るほどの大盛況。
イベントの最新情報はこちらから!
⑥ 本屋さんにお願いする
著者営業
1 年間に発行される書籍は業界全体で70000 タイトル以上(2018 年時点)。そのため本屋さんではひんぱんに商品が入れ替わり、書店員さんもその対応に追われるため、1 冊1 冊に目をかけてもらうのはなかなか難しいことです。そこで新刊を発売する際は、書店員さんに「売りたい」気持ちになっていただけるよう、著者の方と一緒に本屋さんを訪れて、その本に込めた気持ちを直接お伝えしています。
『考えない台所』高木ゑみさん@オリオン書房ルミネ立川店
『考えない台所』
高木ゑみさん
@オリオン書房ルミネ立川店
『瞬発力の高め方』 ジョーブログ ジョー @紀伊國屋書店 グランフロント大阪店
『瞬発力の高め方』
ジョーブログ ジョー
@紀伊國屋書店
グランフロント大阪店
報奨金 在庫になった本を、もう一度置いてもらう
その本がどんなに売れていたとしても、時間が経つにつれて、少しずつ本屋さんの店頭から消えていってしまうのが現実です。そこでご好評だった一部の本について、本屋さんに対して1冊につき約50~200円の売り上げを還元しています。この取り組みによって、一度は倉庫の在庫になっていた本が、本屋さんの店頭にふたたび並び、ランクインする例がたくさん生まれています。
時限再販 返品ではなく、値下げして販売してもらう
出版業界には「書籍や雑誌は、値引きして販売してはいけない」というルールがあります。一方で、本に「定価販売のしめ切り日」を明記することで、その期日を過ぎたら本屋さんは値引き販売をしてもいいという決まりがあります。そこで、売れた本に対しては「報奨金」をお支払いし、返品した本に対しては「違約金」を頂くルールを設けることにより、返品減少の成果をあげています。
⑦ あらゆるお店に置いてもらう
あまり本屋さんに行かない人たちにも、本の魅力を知ってもらいたい。
そんな想いからサンクチュアリ出版の本を、街のカフェや雑貨屋、美容院から、家電量販店、総合ディスカウントストアなどにも置いていただいています。
2018 年現在、パートナーシップを結んでいる店舗(パートナーショップ)は全国で約400 店舗。その輪はどんどん広がっています。
あらゆるお店に置いてもらう
⑧ メディアを増やす
電子書籍
Kindle、iBooks をはじめ、ほとんどの電子書籍ストアをカバーしています。
オーディオブック
audiobook.jp のサイトで、サンクチュアリ出版の人気書籍が耳で楽しめます。
年間購読メンバー クラブS
入会から1 年間、サンクチュアリ出版から発行されるすべての新刊を、ご自宅にお届けするサービスです。
海外版
多くの作品が多言語に翻訳され、アメリカ、中国、台湾、韓国などでも発売されています。
メディアを増やす
サンクチュアリ出版会社案内

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS

サンクチュアリ出版 年間購読メンバー クラブS マイページ

ページのトップへ戻る


■ニュース

■ブック
ブック
おしちゃだめシリーズ
WEBマガジン(ほんよま)
私が著者になるまで
連載エッセイ
おすすめ選書サービス無料
本のレビューを書く
■イベント
今後のイベント情報
人生を変える授業オンライン
公式YouTubeチャンネル
■サポート
通信販売について
よくあるご質問
取材/掲載/著作利用について
お問い合わせ
書店営業代行・流通代行
印刷代行
企画・原稿募集
海外自費出版サービス
本を出して欲しい人募集
パートナーズショップ
プライバシーポリシー
特商法に基づく表記
サイトマップ
■サンクチュアリ出版とは
会社案内
求人情報
スタッフブログ
屋上メダカ
年間購読メンバーズクラブS
スナックサンクチュアリ
サンクチュアリ出版公式note
メールマガジン登録・解除
アクセス・地図
© sanctuary publishing inc .all rights reserved このサイトに掲載している記事・画像等あらゆる素材の無断転写・転載を禁じます。